こんにちは~ドリームハウスです!
最近はかなり冬らしい寒さになってきましたね
2、3日前には生駒山頂にもうっすら雪化粧も…
こう寒いと家に閉じこもっていたいですが、
特にちびっこのいるご家庭はそうそう閉じこもってくれないですよね~
そんな方にオススメなのが、もう度々このブログにも登場している
「花園中央公園」です
広々とした公園、水遊びもできる噴水に野球場などなど…
本当に至れり尽くせりの「花園中央公園」ですが、
ここにはなんと天候を気にせず遊んだり、学んだりできる「ドリーム21」なる室内施設もあるんです
今回は「ドリーム21」の中の「のびのび広場」に行ってきたのでレポートします
「ドリーム21」の中は各階ごとにエリアが分かれています。
各エリアで様々なイベントが行われているので、
開館時間、休館日などは公式HPを事前にしっかりご確認くださいね
入口を入って1階すぐにはドドーン!と恐竜の化石が展示されています
子供たちの探究心をくすぐりそうですね~
今回ご紹介するのは「ドリーム21」の3階にある「のびのび広場」
体育館のような広いエリアで、子供たちが思いっきり遊びまわれる、
室内あそび用のホールになっています
ではでは、早速レポート開始
本当に広いーーーーー圧巻です
この広さで室内が全てクッションフロアと、小さなお子さまでも安心して遊べるのが本当にうれしいポイント
さらにはなんと空調も効いてるんですよ
そしてここにひときわ目立つ、天高くそびえ立つこのロケット滑り台!
てっぺんへは中から登って行ったりもできますが、ホール横階段を登って行くこともできます
上からはホール全体が見渡せて気持ちい~ですよ
そして滑り台でビューンと下まで
広場内には、たくさんのクッション素材のマットや大き目の遊具がたくさんあります
奥には定番ターザンロープも
トンネル遊びもできるよ~
さらには一輪車コーナーもあるんです
まだ一人で乗りきれない子や、初めて一輪車に挑戦するにはもってこいですね
この日も外は真冬の空気でしたが、中はこんなに広くても
しっかり暖房が効いていてポカポカ~
うちの子は汗かきまくりなので、さっそく長袖を脱がせました
汗がひいてくると寒くなってかえって厄介…
この季節のパパママの意識は常に子供たちの体調管理です
幼児専用エリアもあります
まだ小さい子供たちは走り回るお兄ちゃん、お姉ちゃんの間で遊ぶのはちょっと危険ですが
ここなら安心して遊べますね
まだまだお伝えしきれない魅力たくさんの「のびのび広場」。
みなさんもぜひ行ってみてくださいね
余談ではありますが、花園公園の魅力は
本当にいろいろな施設があるというところです
今回行ったときには、寒い季節にはありがたい屋内の飲食スペースを見つけました
こういった気遣いが本当にうれしいですよね
気候の良い季節なら外にもたくさんテーブルやイスがあるので、
そこでお弁当を食べたりなんていうのも楽しいですね
ちょっとした売店もあります~
この日は、飲み物のほか、焼き芋やあんこ餅が売っていました
うちの子定番、池の鯉眺め…実は一番楽しみにしていたり
またまたうれしいのが、子連れ前提の各施設設計です
トイレもちびっこ用があったり…こういうのって本当に
子供生まれるまでありがたさが分からなかったんですが、めっちゃ重要です
他さまざまなイベントがあるので、要チェック
季節を問わずに楽しめる、花園中央公園!
パパママの本当に強い味方ですね~
ぜひ皆さんも行ってみてください~
■ラガーステーション広場、芝生広場のレポートはこちら↓↓
「東大阪市周辺の公園探索!vol4.「花園中央公園」とにかく充実!東大阪の公園といえばココ!」
■夏におすすめ!噴水エリアのレポートはこちら↓↓
「東大阪市周辺の公園探索!vol4.「花園中央公園」part2.夏は噴水で楽しもう!」
現在、ドリームハウスではこんな素敵な「花園中央公園」の近くに
「ドリームハウス玉串町東1丁目」 を好評分譲中です
「花園中央公園」にお立ち寄りの際はぜひ遊びに来てくださいね
現地へは直接ご来場ももちろん可能ですが、来場前にご連絡いただけるとご案内がスムーズです!
■■TEL:0120-77-1005■■
詳しくは「ドリームハウスのホームページ」をご覧ください