ドリームハウス5つのこだわり ドリームハウス5つのこだわり

ドリームハウス5つのこだわり

こだわり1 住宅性能評価書交付

住宅性能評価書交付 住宅性能評価書交付

住宅品質確保法に基づく住宅性能表示制度を利用し、住まいの性能を相互に比較したり望みどおりの性能の住宅を建てることができます。評価を受けた設計図面通りに施工されているか現場の検査を行うので安心です。

住宅性能表示制度による評価の流れ 住宅性能表示制度による評価の流れ

こだわり2 長期優良住宅認定

長期優良住宅認定 長期優良住宅認定
長期優良住宅認定 長期優良住宅認定

住宅を長持ちさせるためには住宅を建てる時にまず長期間の使用に耐えられる性能を持った住宅にしておかなければなりません。さらに建てた住宅をしっかり維持管理していかなければなりません。長期間の使用に耐えられる一定の住宅性能と、維持管理の計画について国が定める基準をクリアした住宅は「長期優良住宅」として認定を受けることが出来ます。認定を受けた住宅は税制や融資においてメリットがあります。

  • 耐震性
    耐震性

    数百年に一度程度の極めて稀に発生する地震による力の1.5倍の力に対して倒壊・崩壊等しない程度。

  • 省エネルギー性
    省エネルギー性

    高性能断熱材・高遮熱断熱Low-E二重ガラスを使用し、外皮平均熱貫流率(Ua値)0.60以下・一次エネルギー計算量(BEI)0.80以下の性能となっております。※上記の数値はZEH基準の数値を満たしています。

  • 劣化対策
    劣化対策

    通気工法を採用し、防腐防蟻処理など細部にまで対策しています。

  • 維持管理対策
    維持管理対策

    リフォームや点検作業、取り替え工事も簡単に行えるように配慮しています。

こだわり3 住まいのドクター

すまいのドクター

「ドリームハウス」を知り尽くした当社工務課がメンテナンス・アフターケアを迅速に対応致します。お客様のマイホームとご家族の安全をお引き渡し後もお守りします。

こだわり 4 まもりすまい保険 (建物10年保証)

すまいのドクター すまいのドクター

「住宅瑕疵担保履行法」により、新築住宅を供給する事業者には住宅のお引き渡しから10年の瑕疵保証責任が義務付けられています。また、住宅事業者が倒産等の場合など、相当の期間を経過してもなお、瑕疵担保責任を履行できない場合でも瑕疵が見つかった場合、お客様に少ない負担で瑕疵の修復が行えるよう「保険の加入」なども義務付けられています。
※瑕疵(かし)とは、「欠陥」を意味します。この法律で言う瑕疵は、構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分の欠陥を指しています。

こだわり5 地盤20年間保証

住宅の建設に適したスウェーデン式サウンディング試験により地盤を調査します。住宅の建設予定地に合わせて5ポイントの地盤データを採取。これにより敷地内における地盤の締まり具合の偏り、坪ごとの土の性質を知ることが出来ます。解析結果、軟弱地盤と判定した場合、土地状況に応じた基礎仕様や地盤改良を提案し、不同沈下しない地盤の品質を提供します。「建物完成から20年間」不同沈下に起因する建物の損壊を保証します。